
蒸気機関車や新幹線など
過去から現代まで数多くの車両を展示している博物館!
貴重なロケーションで撮影を楽しもう!
イベント概要
開催日
2022年1月23日(日)
開催時間
14:30~20:00
※撮影可能時間は終了30分前まで
会場
京都鉄道博物館
京都府京都市下京区観喜寺町
受付
京都鉄道博物館 1階特設受付
※施設入口右手にございます。
列形成開始時間
14:20頃~
※会場準備が整い次第、受付を開始いたします。
※列形成開始時間前の集合はご遠慮ください。
※スタッフ判断で多少前後する可能性がございます。
更衣室・荷物置き場
京都鉄道博物館 3F
参加費
前売りチケット
コスプレ更衣室あり
3,800円(税込)
コスプレ更衣室なし
3,800円(税込)
会場の更衣室を利用せず、
コスプレのまま車で来場が出来るチケットです。
コスプレのまま車で来場が出来るチケットです。
カメラマン・一般参加
3,000円(税込)
・チケットは完売し次第販売終了となります。
・お荷物置き場は更衣室ありチケットご購入者様のみご使用いただけます。
カメラマン・一般参加
3,500円(税込)
・チケットは完売し次第販売終了となります。
・お荷物置き場は更衣室ありチケットご購入者様のみご使用いただけます。
イベント参加規約 新型コロナウィルスに対する取り組み アーカイブ参加表明
ホテルコラボプラン登場!
会場周辺ホテルと連動!
イベント前日から宿泊が出来て、当日はホテルでコスプレに着替えて
そのまま会場へ向かえる快適プラン★
イベント前日から宿泊が出来て、当日はホテルでコスプレに着替えて
そのまま会場へ向かえる快適プラン★
Hostel Ayame

チェックイン/1月22日(土)10時~
チェックアウト/1月23日(日)14時
※その他素泊まりプランなど有り
Hostel Ayame 予約・詳細
チェックアウト/1月23日(日)14時
※その他素泊まりプランなど有り
Stay SAKURA

チェックイン/1月22日(土)15時~
チェックアウト/1月24日(月)14時
※期間中で1泊or2泊を選択できます。
※その他素泊まりプランなど有り
Stay SAKURA 予約・詳細
チェックアウト/1月24日(月)14時
※期間中で1泊or2泊を選択できます。
※その他素泊まりプランなど有り
受付
ホテルでお着替え後、アコスタ受付までお越しください。
エリアマップ

※17:00以降は一部ご利用いただけない箇所もございますので、予めご了承ください。
(旧二条駅舎、レストラン、ホール、図書資料室、軌道自転車、運転シミュレータなど)
また、2F鉄道ジオラマ演出運転につきましてはご見学いただけません。
(旧二条駅舎、レストラン、ホール、図書資料室、軌道自転車、運転シミュレータなど)
また、2F鉄道ジオラマ演出運転につきましてはご見学いただけません。
おススメ撮影スポット
扇形車庫

国の重要文化財にも指定されている扇形車庫には蒸気機関車がずらり!
蒸気機関車を撮影するならココ♪
トワイライトプラザ

大正時代を代表する建築形式であるトラス構造で建てられたトライライトプラザ。
歴史を感じられるホームで撮影をお楽しみください!
昭和乃駅

昭和時代へタイムスリップ!
木造の駅構内や駄菓子屋など、古き良き昭和の光景を肌で感じられます。
特別コンテンツ
「SL展示」と「モハ80形1号車車両」をacosta!参加者だけに特別開放!
普段はできない貴重な撮影ができます!
SL展示

蒸気機関車がSLのりばのホームに登場!
蒸気機関車の間近で撮影を楽しめます♪
【撮影可能時間】17:00~19:00
※当日の状況により開始・終了時刻が変更になる場合がございます。
※写真はイメージです。設置するSLの種類はお答えしかねます。
※三脚やライトスタンド等は17:30以降使用可能です。使用可能サイズについては参加規約をご確認ください。
※混雑時は1組あたりの撮影時間を制限させていただく場合がございます。
※当日の状況により開始・終了時刻が変更になる場合がございます。
※写真はイメージです。設置するSLの種類はお答えしかねます。
※三脚やライトスタンド等は17:30以降使用可能です。使用可能サイズについては参加規約をご確認ください。
※混雑時は1組あたりの撮影時間を制限させていただく場合がございます。
モハ80形1号車車両内撮影

「モハ80形1号車」が撮影用に開放!
特別開放時間限定で実際に座席に座りながら撮影できます。(一部の座席のみ)
【撮影可能時間】17:00~19:15
※撮影可能時間以外は一般の方と同様のルールでご見学ください。
※スタンド系機材は一切お使いいただけません。
※混雑時は1組あたりの撮影時間を制限させていただく場合がございます。
※撮影可能時間以外は一般の方と同様のルールでご見学ください。
※スタンド系機材は一切お使いいただけません。
※混雑時は1組あたりの撮影時間を制限させていただく場合がございます。
ハコスタ系列おススメ情報
参加表明
#アコスタ京都鉄道博物館
画像を保存して参加表明に使ってね!

